グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



重要なお知らせ
ホーム  > 重要なお知らせ  > 新型コロナウイルス感染症対応について

新型コロナウイルス感染症対応について

現在の当院の対応は以下のとおりです

当院の新型コロナ感染症対策については、「静岡県新型コロナウイルス感染症対策本部が示す警戒レベルについて(別ウィンドウで開きます)」をもとに作成しています。

ご来院の皆様へのお願い
・患者様あるいは同居家族の方が、下記に該当する場合は、予め来院前にご連絡をいただくか、救急部(ER)防災入口へお回りください
◇来院日を含め、1週間以内に37.5℃以上の発熱症状がある
◇1週間以内に新型コロナウイルス感染者の方と接触した
  • ・入館時にアルコール消毒液による手指消毒をお願いします
  • ・院内では、マスクの着用をお願いいたします
  • 当院の感染症警戒レベル

    ◎オンライン問診票
    入院患者および病棟へ入る付き添いの方は、下記URLよりオンライン問診票を入力し、自動送信される問診票の画面を病棟スタッフに提示してください
    なお、来院日当日に入力をお願いします
    入館制限について
    【面会】【病棟付添】
    静岡県の公式ホームページ「新型コロナウイルス感染症関連情報(別ウィンドウで開きます)」から現在の警戒レベルを確認し、下記PDFの入館制限と照らし合わせてご対応ください

    ※緊急の場合や詳細については各病棟にお問合せください

    【外来】
    ・外来の付添は両親(親権者)、祖父母、中学生以上の兄弟の中から入館は2名のみとさせていただきます
    ・事情によりご兄弟を連れて来院せざるを得ない場合、院外待機をお願いすることがあります。

    電話受診によるお薬の処方箋発行について

    ・不急の外来受診をなるべく減らすこととしております。
    ・お薬の処方箋を来院せずに電話での受診で発行することができます。
    詳しくは下記PDFをご覧ください

    専門領域における対応について

    各専門領域における新型コロナウイルス対策については下記一覧の学会ホームページをご参照ください。

    新型コロナウイルス感染症についての相談について

    <相談窓口について>

    新型コロナウイルス感染症に関する一般的なことは次の相談窓口にご相談ください。

    【相談窓口】
    ・静岡市保健所 保健予防課 054-249-3172(受付時間 平日 8時30分~17時15分)
    ・静岡県庁の専用相談ダイヤル 054-221-8560(受付時間 平日 8時30分~17時00分)
    静岡県内保健所管轄一覧(別ウィンドウで開きます)(外部リンク)(受付時間 平日 8時30分~17時15分)
    ・厚生労働省の電話相談窓口 電話番号 0120-565653(フリーダイヤル)(受付時間 9時~21時(土日・祝日も実施))

    発熱等診療医療機関の指定について

    当院は静岡県から発熱等診療医療機関に指定されています。

    1 指定日
    令和2年11月2日

    2 対象者
    15歳以下の小児限定とする

    ※詳しくは、ご来院前に当院にお電話にてご確認ください。

    その他

    PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader®(別ウィンドウで開きます) が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。