当院の小児科専攻医プログラムをお考えの皆様
今年も静岡県立こども病院セミナーを開催します。
現場で働く先輩医師の姿を見学し、実際に話を聞くことで、当院の教育環境や雰囲気を感じていただけます。当院の小児科専攻医プログラムをお考えの方は、参加をお勧めします。
今年も静岡県立こども病院セミナーを開催します。
現場で働く先輩医師の姿を見学し、実際に話を聞くことで、当院の教育環境や雰囲気を感じていただけます。当院の小児科専攻医プログラムをお考えの方は、参加をお勧めします。
開 催 日 | 2025年6月28日(土)10:00~14:30 (受付)9:15~9:45 |
場 所 | 静岡県立こども病院 L棟3階 大会議室 (静岡県静岡市葵区漆山860) |
対 象 | 初期研修医 または医師で、当院での2026年度小児科専攻医研修開始を希望する方。 |
プログラム | ミニレクチャー (新生児科、循環器科、神経科、血液腫瘍科、糖尿病・代謝内科など) 小児科専攻医OBによる関連病院研修について、研修プログラム説明、院内見学ツアー |
申込み方法 | 下記の申し込みフォームよりお申込みください。 |
応募締切 | 6月18日(水) |
その他 | ・病院の規程により旅費、宿泊費を支給します。 ・宿泊希望の方は静岡駅周辺のホテルを用意します。 |
問い合わせ先 | ch-ishikenshu@i.shizuoka-pho.jp 総合診療科秘書 後藤 |
日本専門医機構の「専攻医募集スケジュール」に沿って登録、採用試験を行います。
少しでも当院の研修に興味のある方はご応募ください。
なお、応募予定の方は試験日前に当院の見学にお越しいただくことをお勧めしています。
*見学が困難な場合は、WEB相談も受け付けております。
見学申し込みはこちらへ(別ウィンドウで開きます)
少しでも当院の研修に興味のある方はご応募ください。
なお、応募予定の方は試験日前に当院の見学にお越しいただくことをお勧めしています。
*見学が困難な場合は、WEB相談も受け付けております。
見学申し込みはこちらへ(別ウィンドウで開きます)
採用試験 | |
---|---|
試 験 日 | 未定 *日本専門医機構の「専攻医募集スケジュール」により試験日を決定します。 *試験日が決まりましたら、当院ホームページにてお知らせします。 |
選考方法 | 書類審査・筆記試験(小論文、英語論文を日本語に要約)及び面接 合否は判定会議で決定します。 |
採 用 日 | 令和8年4月1日 |
応募手続 | |
---|---|
応募書類提出期限 | 未定 |
提 出 書 類 | (1)履歴書(様式は任意) (2)所属長の推薦書(形式は問いません) (3)医師免許証(写) (4)志望動機(1000字以内) |
応募書類の送付先 | 〒420‐8660 静岡県静岡市葵区漆山860 静岡県立こども病院 総務課総務係 小児科専攻医担当 宛 電話:(代表)054ー247ー6251 (内線)2453 ※当院の見学をされたことのない方は、試験日までのご見学をお勧めしています。 ※簡易書留又は特定記録で上記宛先へ郵送してください。 ※普通郵便等で郵送した場合の事故等については、責任を負いかねます。 ※見学申込は下記お問い合わせ先メールアドレスまでお願いします。 |
旅 費 | 当院規程の交通費を支給いたします。 前泊をご希望される場合は宿泊先を確保致しますので、お申し出ください。 |
処 遇 | |
---|---|
身 分 | 有期雇用職員 |
給 与 | 静岡県立病院機構の規定による |
賞 与 | 年2回(夏季・冬季) |
社 会 保 険 | 地方職員共済組合・雇用保険・公務災害適用 |
医師賠償責任保険 | 包括・公務災害適用 |
医師宿舎・住居 | あり(空き状況による) 家賃補助あり |
福 利 厚 生 | 健康診断・人間ドック補助・各種優待施設割引など |
公表されている専門研修プログラムは学会による一次審査を通過したものであり、機構による二次審査の結果、修正・変更がありうることをご承知おきください。
海外研修は現在休止しています。(再開時期は未定。)
海外研修は現在休止しています。(再開時期は未定。)
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader®(別ウィンドウで開きます) が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
静岡県立こども病院 事務部総務課 総務係 | |
---|---|
住 所 | 〒420-8660 静岡県静岡市葵区漆山 860 |
電 話 | 054-247-6251 |
ファックス | 054-247-6259 |
メールアドレス | kodomo-soumu@shizuoka-pho.jp |
※フリーメールのアドレスからのメールが受信できないことがあります。3~4日待っても返信がない場合は、電話等でお問い合わせください。 |