グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



病院からのお知らせ
ホーム  > 病院からのお知らせ  > 沖縄美ら海水水族館のジンベエザメタペストリー掲示 及び 遠隔授業への参加報告

沖縄美ら海水水族館のジンベエザメタペストリー掲示 及び 遠隔授業への参加報告

最終更新日:2025年1月8日
当院は、沖縄美ら海水水族館のジンベエザメの飼育年数が30年を迎えることを記念して実施している「旅するジンタプロジェクト」に参加しました。
昨年12月に同水族館のジンベエザメの等身大のタペストリー(横10メートル×縦2.5メートル)を院内に展示し、Webシステムを利用して沖縄美ら海水水族館が実施する遠隔授業に院内のこども達が参加しました。

1 展示について

エントランスホールに展示されるジンベエザメタペストリー

  • 展示期間:12月2日(月)から12月25日(金)まで
  • 展示場所:正面 エントランスホール
  • 開放時間:平日8時15分から18時まで

美ら海水族館ジンタくんの説明

美ら海水族館ジンタくんとタイくん

2 遠隔授業について

  • 開催日時:12月20日(金)14時から14時40分まで
  • 場所:各病棟
  • 参加対象者:入院をされているこども達。
  • 授業内容:ジンベエザメをテーマとした授業で、ネットを通じてジンベエザメが泳ぐ大水槽を見学し、クイズを行いました。