当センターは、近くに安倍川が流れ、敷地内は季節ごとに桜、つつじやもみじなどに彩られる自然に囲まれた精神科専門病院です。病棟は、精神科救急・慢性期・司法病棟があり4つの病棟で構成されています。その他に、外来、在宅、デイケアの機能を持ち、地域と連携し患者さんが安心して自分らしく暮らすことができるよう支援しています。そのために、医師、看護師をはじめ、精神保健福祉士、薬剤師、作業療法士、心理療法士、栄養士らと協働しチーム医療を実践しています。
当看護部理念である「優しさとぬくもりをもって寄り添い、ともに生きていく力を支えます」を実践できる自律した看護師を育成するために、クリニカルラダーに沿って研修を組み立てています。院内には精神科認定看護師6名、精神看護専門看護師1名がおり、より質の高い精神科看護を提供できるよう活動しています。
職員一人ひとりが精神科看護師として自分ができることは何かを考え、互いに協力・認め合える看護部を目指していきます。
看護部長中澤範子
当看護部理念である「優しさとぬくもりをもって寄り添い、ともに生きていく力を支えます」を実践できる自律した看護師を育成するために、クリニカルラダーに沿って研修を組み立てています。院内には精神科認定看護師6名、精神看護専門看護師1名がおり、より質の高い精神科看護を提供できるよう活動しています。
職員一人ひとりが精神科看護師として自分ができることは何かを考え、互いに協力・認め合える看護部を目指していきます。
看護部長中澤範子