演題 | 小児痙縮治療戦略におけるSDRの役割 チームアプローチと術後リハビリテーション治療の重要性 |
---|---|
講師 | 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター 小児整形外科 金城 健先生 |
日時 | 2025年10月7日(火) 18:00~ |
場所 | 静岡県立こども病院 L棟3階 大会議室 |
備考 | zoomでの配信も行います。下記の登録フォームからお申込み下さい。 当日チャットでの質問はお受けできませんのでご了承下さい。 通信費に関しては各自ご負担いただきます様お願いいたします |
お問合せ 静岡県立こども病院 脳神経外科(電話:054-247-6251) |
---|
【9月開催概要】 | |
---|---|
日時 | 令和7年9月4日(木) 18:30~19:35 |
場所 | 静岡県立こども病院 L棟3階 大会議室 |
演題 | 酸塩基平衡と血液ガス分析 Part1:これで分かる!これで教えられる!基本の"キ" Part2:酸塩基平衡と電解質を同じ土俵で考える、Stewartアプローチ |
演者 | 集中治療科 川崎達也 |
| |
※日本医師会生涯教育講座1単位 CC:0最新のトピックス・その他 |
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader®(別ウィンドウで開きます) が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
令和7年度小児アレルギー教室を下記の日程で開催いたします。
参加希望の方は下記の応募フォームよりお申込みください。
食物アレルギーについてはWEB参加も受け付けております。WEB参加希望の方は後日メールにて参加用URLが送付されますので、そちらからご参加ください。
参加希望の方は下記の応募フォームよりお申込みください。
食物アレルギーについてはWEB参加も受け付けております。WEB参加希望の方は後日メールにて参加用URLが送付されますので、そちらからご参加ください。
小児アレルギー教室 チラシ
- 食物アレルギー(6月17日、11月18日開催)(PDF : 201.23 KB)(DOCX : 420.4 KB)
- スキンケア(7月30日開催)(PDF : 284.89 KB)(DOCX : 346.09 KB)
テーマ | 食物アレルギーについて | 小児のスキンケアについて |
---|---|---|
開催日 | 6月17日(火) 11月18日(火) | 7月30日(水) |
時間 | 14時~16時 | |
開催形式 | 現地参加/WEB | 現地参加 ※小児のスキンケアは WEB参加はありません |
現地参加会場 | 静岡県立こども病院 大会議室 |
|
参加のお申し込みは▼こちらの応募フォームから▼
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader®(別ウィンドウで開きます) が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。