グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



看護師の皆さんへ
ホーム  > 看護師の皆さんへ  > 採用試験情報  > 令和8年度採用 看護職員採用試験 受験案内

令和8年度採用 看護職員採用試験 受験案内

最終更新日:2025年4月17日

看護職員採用試験を受験予定の方へ

令和8年4月採用の看護職員採用試験の日程が決定いたしました。
採用試験は、年3回実施予定です。

当機構では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、感染対策をしたうえで、採用試験を実施します。

受験予定の方は、必ず下記の「採用試験を受験する際の注意事項」をご確認いただき、感染予防策や体調管理に努めてください。


【重要】 採用試験を受験する際の注意事項

  • 試験受験日の前日から10 日以内に本人または同居家族等が新型コロナウイルスの陽性となった場合は、機構採用担当者に連絡して下さい 。
  • 試験当日はマスクを着用してきてください。ただし、本人確認等のため試験員から指示があった場合は、マスクを一旦取り外してください。
  • 試験会場には、アルコール消毒液を設置しますので、ご利用ください。
  • 各自、咳エチケット、手洗いの徹底をお願いします。
  • 試験員についても、マスクを着用しておりますので、あらかじめご承知おきください。

受験案内(抜粋)

採用試験の日程

試験区分※1受付状況受付期間試験日合格発表日※2
第1期募集受付を終了しました令和7年3月14日(金)
~4月15日(火)
5月10日(土)、11日(日)、
5月17日(土)、18日(日)、
5月24日(土)、25日(日)
6月17日(火)
(予定)
第2期募集受付前令和7年6月9日(月)
~6月27日(金)
7月12日(土)7月29日(火)
(予定)
第3期募集受付前 令和7年12月8日(月)
~12月26日(金)
1月17日(土)、18日(日)2月3日(火)
(予定)

※1 募集定員に達し次第、募集は中止となります。
※2 合格発表日が変更となる場合は、ホームページ上でお知らせいたします。

試験会場

第1~3期募集県立総合病院

採用時期

令和8年4月1日の採用を予定しています。
※すでに看護師免許をお持ちの方は、令和7年度中に前倒し採用となる場合があります。

看護師免許取得見込の方は、当該免許取得後の採用になりますが、免許を取得できなかった場合は採用されません。

看護師免許以外に助産師免許又は保健師免許を有していても、看護師として採用します。

受験資格、採用予定人数

受験区分受験資格採用予定人数※
看護師次の要件をすべて満たす人

1 昭和41年4月2日以降に生まれた人

2 令和8年3月31日までに行われる看護師
国家試験により看護師免許取得見込の人又は
現に看護師免許を有する人
県立総合病院
95人程度
県立こころの医療センター
10人程度
県立こども病院
35人程度
合計
140人程度

試験の方法

区分内容
書類審査
筆記試験小論文
面接試験個別面接による試験(30分程度)

交通費の支給について

受験者に対して交通費として以下の金額を支給します。(当機構規定による)


「現住所」が試験会場と同一県内:1,000円
「現住所」が上記以外:3,000円

受験関係書類ダウンロード

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader®(別ウィンドウで開きます) が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。