グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



受診案内
ホーム  > 受診案内  > セカンドオピニオン外来について

セカンドオピニオン外来について

最終更新日:2024年6月24日

1. セカンドオピニオンとは

主治医とは病気に対する診断や治療方針について、よりよい決定をするために現在診療を受けている医師以外の別の専門医に「第2の意見」を聞くことです。

2. セカンドオピニオンの目的

他の病院を受診されている患者様を対象に、当院の専門医が診療内容や治療方針に関する専門的立場で意見や判断を述べます。その意見を患者さんがご自身の治療法を選ぶ際の参考にしていただくことを目的とします。
当院受診中の患者様がほかの医療機関の専門医の意見や判断を求める場合も同様です。

3. 当院のセカンドオピニオン外来を希望される場合

当院でのセカンドオピニオン外来をご希望の方は、1)~9)の案内をお読み頂き、お申し込みください。

1)当院のセカンドオピニオン外来の対象となる方

患者様本人の相談を原則とします。未成年の場合は、親権者又は未成年後見人も可能です。成人した患者様で、何等かの理由で外来受診できない場合は、患者本人からの相談同意書を提出することで、患者の親、子、配偶者、兄弟姉妹、成年後見人でも可能です。

2)当院のセカンドオピニオン対象診療科

当院で標榜する診療科です。診療科によっては、年齢・疾患によりセカンドオピニオンを受け付けない場合があります。

3)セカンドオピニオンをお受けできない場合

  1. 最初から当院への転院や治療を目的としている
  2. 現在の主治医が当院のセカンドオピニオンを受けることを了承していない
  3. 主治医に対する不満・苦情、医療訴訟や医療苦情に関する相談、係争中の事案に関する相談
  4. 医療費の内容や医療給付に関する相談
  5. 過去の治療に対する相談、亡くなった患者に対する相談の場合
  6. 相談内容が、当院のセカンドオピニオン外来対象外である場合
  7. 主治医から診療情報提供書や検査資料を得られない場合
  8. 予約がない場合
  9. 申込書・同意書が無い場合
  10. その他、当院がセカンドオピニオンの求めに応じることが困難であると判断した場合

4)相談日・時間・場所

完全予約制です。
セカンドオピニオン実施可能となった場合、候補日をお知らせし、日程調整いたします。料金は実際にかかった診察時間で決定されます。

5)料金

60分まで30分毎11,000円(税込み)60分以降15分毎8.250円(税込み)
全額自費で、健康保険は適応されません。
相談料金は、ご相談が終了した後にお支払いください。
お問い合わせや予約に料金はかかりません。

6)相談に際し必要なもの

  1. セカンドオピニオン外来申込書(ダウンロード)(別ウィンドウで開きます)
  2. セカンドオピニオン外来相談同意書(ダウンロード)(別ウィンドウで開きます)
    成人で本人が来院できない場合にご記入ください。
  3. オンラインセカンドオピニオン外来利用規約同意書(ダウンロード)(別ウィンドウで開きます)
    オンラインセカンドオピニオンを希望される場合にご記入ください
  4. 診療情報提供書
  5. 意見提供する上で必要なデータ・資料
    血液検査記録、生理学的検査の結果(心電図・呼吸機能・脳波など)
    超音波検査の結果と画像、MRI検査・CT検査のフィルム、病理組織検査の報告書

7)セカンドオピニオンを受けるまでの主な手順

  1. 当院のセカンドオピニオン外来を受けたい旨を主治医に相談し同意を得る。
  2. 申し込みに必要な下記書類をホームページよりダウンロードし、申込書に記入をする。
    ※ダウンロードができる環境にない場合は、地域医療連携室にご連絡ください。
    (1)セカンドオピニオン外来申込書(別ウィンドウで開きます)
    (2)相談同意書(別ウィンドウで開きます)(成人の患者さんでご本人が来院できない場合)
    (3)オンラインセカンドオピニオン外来利用規約同意書(別ウィンドウで開きます)(オンラインセカンドオピニオン希望の場合)
  3. 主治医に診療情報提供書、検査データ、画像データなどの提供を依頼する
  4. 地域医療連携室経由で当院地域医療連携室あてに2、3を送付する。
  5. 当院より、相談の可否、追加で必要な資料、相談日などの通知がある。
    オンラインセカンドオピニオンの場合は、オンライン診療に関する説明書やQRコードが通知される。
  6. 対面の場合は、指定日時の30分前に、再診受付をする
  7. セカンドオピニオン外来終了後、会計を行う。オンラインセカンドオピニオンの場合は、終了後請求書発行される。
  8. 当院から、セカンドオピニオン相談結果について、紹介元主治医に報告する。

8)当日の持ち物

健康保険証、母子手帳

9)その他

申し込みのキャンセルや相談日の変更を希望する場合は早めにご連絡ください。

4. 当院受診中の患者様が他院のセカンドオピニオン外来を希望する場合

ご希望の患者さんは主治医にお気軽にご相談ください。
お問い合わせ先・書類送付先
地域医療連携室
〒420-8660
静岡県静岡市葵区漆山860 地域医療連携室
TEL:054-247-6251