スタッフ紹介
科長 渡邉健一郎
| 経歴 |
|---|
| 1990年 京都大学卒 |
| 資格 |
| 日本小児科学会 専門医/日本血液学会 血液専門医・血液指導医/ 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医/日本小児血液・がん指導医・専門医/造血細胞移植認定医/京都大学医学部臨床教授 |
| 所属学会 |
|
| 学会活動等 |
| ・日本小児血液・がん学会 評議員・小児再生不良性貧血治療研究会幹事 ・日本小児がん研究グループ(JCCG) 血液腫瘍科分科会、TAM委員会委員 ・JCCG肝腫瘍委員会委員 ・NPO法人がんの子どものトータルケア研究会静岡理事長 ・静岡県がん診療連携協議会小児・AYA世代がん部会部会長 |
非常勤医師 堀越泰雄
| 経歴 | |
|---|---|
| 1984年 浜松医科大学卒 | |
| 資格 | |
| 日本小児科学会 専門医/日本血液学会 血液専門医、血液指導医/日本輸血・細胞治療学会認定医/日本がん治療認定医機構 がん治療認定医/日本小児血液・がん専門医・指導医/日本造血・免役細胞治療学会認定医/細胞治療認定管理師/日本血栓止血学会認定医 | |
| 所属学会 | |
| ・日本小児科学会 ・日本小児・血液がん学会 ・日本血液学会 ・日本造血・免疫細胞療法学会 | ・日本血栓止血学会 ・日本輸血・細胞治療学会 ・日本再生医療学会 |
| 学会活動等 | |
| ・日本輸血・細胞治療学会小児輸血ガイドライン検討タスクフォース ・日本輸血・細胞治療学会評議員 | |
医長 小倉妙美
| 経歴 | |
|---|---|
| 2000年 大分大学卒 | |
| 資格 | |
| 日本小児科学会 専門医/日本血液学会 血液専門医/日本血栓止血学会認定医 | |
| 所属学会 | |
|
|
医長 髙地貴行
| 経歴 | |
|---|---|
| 2002年 新潟大学医学部卒 | |
| 資格 | |
| 日本小児科学会専門医・指導医/日本血液学会血液専門医・指導医/日本小児血液がん学会専門医/造血幹細胞移植認定医 | |
| 所属学会 | |
|
|
医長 川口晃司
| 経歴 | |
|---|---|
| 2010年神戸大学卒 | |
| 資格 | |
| 日本小児科学会専門医・指導医/日本血液学会血液専門医・指導医/造血細胞移植認定医/日本小児血液・がん専門医/日本輸血・細胞治療学会認定医 | |
| 所属学会 | |
| ●日本小児科学会 ●日本小児血液・がん学会 | ●日本血液学会 ●日本造血・免疫細胞療法学会 ●日本輸血・細胞治療学会 |
| 学会活動等 | |
| ●JCCG AML委員会委員 ●JCCG 脳腫瘍委員会委員 ●日本輸血・細胞治療学会小児輸血ガイドライン小委員会委員 | |
医長 田坂佳資
| 経歴 | |
|---|---|
| 2012年福井大学卒業 | |
| 資格 | |
| 日本小児科学会専門医・指導医 /日本血液学会血液専門医/造血細胞移植認定医/日本小児血液・がん専門医/がん治療認定医/感染症専門医 | |
| 所属学会 | |
| ●日本小児科学会 ●日本小児血液・がん学会 ●日本血液学会 ●日本造血・免疫細胞療法学会 | ●日本癌学会 ●日本がん治療認定医機構 ●日本感染症学会 |
副医長 赤澤嶺
| 経歴 | |
|---|---|
| 2014年京都大学卒 | |
| 資格 | |
| 日本小児科学会専門医・指導医 /日本血液学会専門医/日本小児血液・がん専門医 | |
| 所属学会 | |
|
医師 丸山和隆
| 経歴 | |
|---|---|
| 2017年 島根大学卒 | |
| 資格 | |
| 日本小児科学会専門医 | |
| 所属学会 | |
| ●日本小児科学会 ●日本小児血液・がん学会 ●日本造血・免疫細胞療法学会 |
非常勤医師 梅田雄嗣
| 経歴 | |
|---|---|
| 1996年 京都大学卒 | |
| 資格 | |
| 日本小児科学会 専門医/日本血液学会 血液専門医・血液指導医/日本がん治療認定医機構 がん治療認定医/日本小児血液・がん暫定指導医/造血細胞移植認定医 | |
| 所属学会 | |
|
|
| 学会活動等 | |
| |
