こころの診療科 医療関係者の方へ

患者様のご紹介についてのお願い

平素より当科の診療にご理解・ご協力を頂きありがとうございます。
こころの診療科では現在、90分×13枠/週の体制で初診を実施しております。紹介予約制となりますので、ご家族と相談の上紹介状をご用意いただき、地域連携室まで郵送ください。科長が内容を査定し、適切な初診枠への振り分けを行います。また、摂食障害のご紹介の場合は、ホーム>地域医療連携>摂食障害患者様の紹介に際してのお願い、にも掲載しておりますように、静岡県摂食障害支援拠点病院の作成したフォーマットがありますので、そちらを紹介状に添付してくださるよう、お願いいたします。
込み具合や時期にもよりますが、当科ではおおむね2か月~3ヶ月の初診待機がございます。児童精神科の診療は、小児各科と異なり、とりあえず受診して短時間で実施できる検査や、それから得られる客観的所見が殆どありません。時間をかけてご本人やご家族から情報を収集し、面談の中で病態を見極めることが治療方針の策定に必要不可欠です。このような事情をお汲み取り頂き、お急ぎのところ申し訳ありませんが、初診までの待機とその間のフォローアップをよろしくお願いいたします。
なお、病態が切迫しており緊急での診察が必要と思われる場合や、入院治療に関するご相談の場合は、まずは電話で科長までご相談ください。必要に応じて、緊急での診察を実施いたします。なお「ご家族が心配されているので」という理由での緊急診察の依頼には、公平性の観点から応じておりません。あくまで病状についての先生のご懸念がある場合に限らせて頂いておりますので、ご承知おきください。

研修、見学希望について

当科では研修を希望される方への面談や、見学について随時受け付けております。ご希望の方は下記までお問い合わせください。
問い合わせ先
静岡県立こども病院 事務部総務課総務係
TEL:054-247-6251
FAX:054-247-6259
E-mail:kodomo-soumu@shizuoka-pho.jp