看護師修学資金貸与の新たな修学生を募集します。
貸与を希望される方は、申込方法にしたがって申し込みをしてください。
募集期間
第1期 令和6年4月1日(月)~4月15日(月)
(郵送の場合は、4月15日(月)必着)
第2期 令和6年5月1日(水)~8月30日(金)
(郵送の場合は、8月30日(金)必着)
(郵送の場合は、4月15日(月)必着)
第2期 令和6年5月1日(水)~8月30日(金)
(郵送の場合は、8月30日(金)必着)
申込方法
募集期間内に提出書類を郵送又は持参で提出してください。
【提出先】
〒420-8527 静岡市葵区北安東4丁目27-1
静岡県立病院機構 本部事務部 経営管理課 総務班 あて
※封筒に「看護師修学資金申込書類在中」と朱書きをしてください。
【提出先】
〒420-8527 静岡市葵区北安東4丁目27-1
静岡県立病院機構 本部事務部 経営管理課 総務班 あて
※封筒に「看護師修学資金申込書類在中」と朱書きをしてください。
提出書類
◆修学資金を希望する場合はア~クが提出書類です。
◆返還資金を希望する場合はア~コが提出書類です。
◆返還資金を希望する場合はア~コが提出書類です。
区分 | 指定様式 | 提出する書類の名称 | 修学資金 | 返還資金 |
---|---|---|---|---|
ア | 〇 | 修学資金貸与申請時チェック表 | ★ | ☆ |
イ | 〇 | 修学資金貸与申請書兼誓約書 | ★ | ☆ |
ウ | 養成施設の在学証明書 (4/1以降に発行したもの) | ★ | ☆ | |
エ | (様式例あり) | 養成施設の推薦書 | ★ | ☆ |
オ | 最終学歴(高等学校等)の成績証明書 | ★ | ☆ | |
カ | 連帯保証人の印鑑証明(2人分) | ★ | ☆ | |
キ | 〇 | 健康診断書 | ★ | ☆ |
ク | 〇 | 受審者連絡票 | ★ | ☆ |
ケ | 〇 | 返還資金貸与申請書 | ☆ | |
コ | 〇 | 修学資金貸与証明書 | ☆ |
指定様式は下記よりダウンロードできます。
提出前に「修学資金貸与申請時チェック表」で確認をしてください。
提出前に「修学資金貸与申請時チェック表」で確認をしてください。
指定様式等アップロード
- ア 修学資金貸与申請時チェック表(PDF : 102.38 KB)
- イ 修学資金貸与申請書兼誓約書(PDF : 222.95 KB)
- イ 修学資金貸与申請書兼誓約書(記入例)(PDF : 308.41 KB)
- エ 養成施設の推薦書(PDF : 74.11 KB)
- エ 養成施設の推薦書(記入例)(PDF : 121.43 KB)
- キ 健康診断書(PDF : 221.9 KB)
- ケ 返還資金貸与申請書(PDF : 86.79 KB)
- ケ 返還資金貸与申請書(記入例)(PDF : 138.82 KB)
- コ 修学資金貸与証明書(PDF : 50.93 KB)
- 連帯保証人が同居されている場合の「申立書」
- 連帯保証人が同居されている場合の「申立書」(作成例)
- 【重要】受審者連絡票について(PDF : 65.08 KB)
- ク 受審者連絡票(XLSX : 17.81 KB)
- ク 受審者連絡票(記入例)(PDF : 56.69 KB)
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader®(別ウィンドウで開きます) が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
連帯保証人
生計を同一にしていない2人を立てていただきます(ご両親はいずれかおひとり)。
申請者が未成年の場合には、連帯保証人のいずれかを法定代理人(保護者など)としてください。
申請者が未成年の場合には、連帯保証人のいずれかを法定代理人(保護者など)としてください。
注意事項
次の場合については、貸与した修学資金を返還していただきます。
・卒業後13月以内に看護師免許を取得することができなかった場合
・当機構以外の病院に就職した(することが判明した)場合
・当機構の看護師として採用されなかった場合
修学資金の貸与決定は、当機構の採用を保証するものではありません。
・卒業後13月以内に看護師免許を取得することができなかった場合
・当機構以外の病院に就職した(することが判明した)場合
・当機構の看護師として採用されなかった場合
修学資金の貸与決定は、当機構の採用を保証するものではありません。