ごあいさつ
近年多くの病気の診断技術、治療成績が向上していますが、これらは不断の臨床研究の積み重ねによるものです。当院は小児専門病院として様々な難病の患者さんを診療しており、臨床研究を行ってよりよい医療を提供できるようにすることは1つの責務です。一方、臨床研究を行うためには、その科学性や倫理性が保たれていなければならず、患者さんの安全性を確保し、人権を保護し、利益相反を管理するため、様々な法令や指針が定められています。研究者はそれらに従って臨床研究を行い、施設はそれを適正に管理することが求められています。そのため当院では臨床研究支援センターを設立しました。
当院の研究については、下記までお問い合わせください。
| お問い合わせ先 | 静岡県立こども病院 臨床研究支援センター |
|---|---|
| 住所 | 〒420-8660 静岡県静岡市葵区漆山860番地 |
| ch-rinshokenkyu1@i.shizuoka-pho.jp |
| 臨床研究支援センター長 | 渡邉 健一郎 (副院長兼器官病態系内科診療部長兼血液腫瘍科科長) |
|---|---|
| 副センター長 | 岩淵 英人(病理診断科科長) |
| 副センター長 | 井原 摂子 (薬剤室長) |
| 清水 健司 (ゲノム医療センター長兼遺伝染色体科科長) | |
| 佐野 伸一朗(糖尿病・代謝内科科長) | |
| 廣瀬 圭一(診療支援部長兼心臓血管外科科長) | |
| 川口 晃司(血液腫瘍科医長) | |
| 山崎 葉子(検査技術室 副技師長代行) | |
| 長嶋 俊博(会計課課長代理兼経理係長) | |
| 堤 一誠 (総務課総務係長) | |
| 深澤 郁也 (会計課企画・管財係主任) | |
| 横山 智英 (会計課企画・管財係主任) | |
| 高柳 ほのか (総務課総務係主事) | |
| 森本 千晴(臨床研究支援センター) | |
| 難波 つかさ(臨床研究支援センター) | |
| 田中 陽子 (地域医療連携室) |



