グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



がん診療センター
ホーム  > がん診療センター

がん診療センター

代表者より ご挨拶

金本 秀行 がん診療部長兼消化器外科部長兼肝胆膵外科部長

金本秀行がん診療部長

日本人の死亡原因が、悪性腫瘍すなわち「がん」であることは、各方面からの統計や報道で、今や多くの方の知るところとなっています。そして、がん=不治の病ではなく、早期に発見し適切な治療を施すことで、「完治」「治癒」が目指すことができることもまぎれもない事実です。がん医療の進歩により、早期のがんに対しては、内視鏡治療などの身体への負担の少ない治療が確立され、腹腔鏡や胸腔鏡・ロボット支援下による“傷の小さな”手術も標準的な治療として確立された領域・診療科も多々あります。これらの治療は、がん治療後の早期の社会復帰に大きく貢献しています。
一方で、従来なかなか完治の難しかった進行がんに対しては、手術・放射線・抗がん剤などを組み合わせた集学的治療により、徐々に治癒率や生存率が高くなっているほか、がんの再発に対する治療においても、新しい抗がん剤の研究や開発が進み、長期の生存が期待できるようになってきました。
当院では、身体のほぼすべての領域においてがん治療を行っており、がん関連の手術件数は1年間に約2,300例に及びます。まさに“頭のてっぺんから足のさきまで”各診療科が、ときにはチームを組んで、最先端の治療を行っています。また、総合病院としての機能をフルに活用し、高齢者や様々な合併症を伴う患者さんに対しても、“最後の砦”であるべく内科系の担当科や他職種と協力して安全な治療を目指しています。
しかし、がんと診断され治療を受けていく過程においては、患者さん本人だけではなくご家族の方々も、さまざまな苦痛・不安・悩みをもつことも事実です。身体的あるいは精神的苦痛のみならず、今後の家庭生活への不安や仕事面での社会的な悩み、経済的負担など、たくさんの問題を重荷に感じてしまうこともあります。がん診療部では、そのような患者さんやご家族の方々の苦痛や悩みに対応するために、さまざまな活動を行っています。がんのことを知ってもらうために、専門医師による「がん医療公開講座」を、毎年2回程度、市民向けの勉強会として開催しています。そして、外来の患者サポートセンターに「がん相談」窓口を設けているほか、がん患者サロン「すまいる」、「メディカルカフェ」など、対話と交流の場も設けるなどの活動も行っています。これらの情報は院内に掲示してありますが、お困りのことがありましたら、是非ともお気軽に病院スタッフに声をかけていたき、遠慮なくご参加いただければと思います。みなさんがより快適に安心してがん治療を受けていただけるように、私たちは静岡県中部地域の「がん診療連携拠点病院」として、全力で支援いたします。