本館 | 北館 | 循環器病 センター | PETセンター | 先端医学棟 | |
---|---|---|---|---|---|
6F | 病棟 | 職員図書室 | つつじホール 臨床講義室 | - | - |
5F | 病棟 | 病棟 | 病棟 | - | リサーチサポートセンター・ 研究支援室 きこえとことばのセンター |
4F | 病棟 | 病棟 | 病棟 | - | 手術部 CVセンター 日帰り手術 ペインクリニック 術前診察 4M(HCU) |
3F | 病棟 マタニティセンター | 病棟 | 集中治療室(ICU) | 受付・核医学 | 手術部 MR |
2F | 採血室 外来 化学療法センター 心電図検査 | リハビリテーション科 | 心・血管造影センター 患者図書室 | 受付・PET検査 | 教育研修部 メディカルスキルアップセンター 病理学部 |
1F | 受付 外来 コンビニ 患者相談センター 患者サポートセンター レントゲン室 | 外来 病棟 | 画像センター 救急科 | サイクロトロン 検査支援室 | 放射線治療 |
BF | 栄養管理室 時間外薬局 | - | - | - | - |
- 静岡県立総合病院フロアガイド:6階(PDF : 27.17 KB)
- 静岡県立総合病院フロアガイド:5階(PDF : 28.7 KB)
- 静岡県立総合病院フロアガイド:4階(PDF : 25.92 KB)
- 静岡県立総合病院フロアガイド:3階(PDF : 32.22 KB)
- 静岡県立総合病院フロアガイド:2階(PDF : 73.14 KB)
- 静岡県立総合病院フロアガイド:1階(PDF : 106.91 KB)
- 静岡県立総合病院フロアガイド:地下1階(PDF : 91.61 KB)
レストラン
レストランは令和3年8月13日をもって閉店いたしました。
令和4年4月より、新規オープン予定です。
令和4年4月より、新規オープン予定です。
カフェ
場所
当院正面ロータリー横
営業時間
平日 7時30分から19時00分まで
土曜日 8時00分から17時30分まで
定休日
日曜、祝日
当院正面ロータリー横
営業時間
平日 7時30分から19時00分まで
土曜日 8時00分から17時30分まで
定休日
日曜、祝日
コンビニ
場所
本館1階
営業時間
24時間
定休日
年中無休(但し、電気工事等による臨時休業有)
ATM
郵便ポスト(回収11時15分・15時00分(道路事情により遅れる場合もあります))
コピー/ファックス
紙おむつ、下着、寝巻き、タオル等を販売しています。
本館1階
営業時間
24時間
定休日
年中無休(但し、電気工事等による臨時休業有)
ATM
郵便ポスト(回収11時15分・15時00分(道路事情により遅れる場合もあります))
コピー/ファックス
紙おむつ、下着、寝巻き、タオル等を販売しています。
キャッシュコーナー
場所
本館1階 エレベーターホール横
営業時間
平日:9時~18時
土曜:9時~14時
定休日
日・祝日
取扱金融機関
都市銀行,信託銀行,全国の地方銀行,信用金庫,信用組合,JA,労金,ゆうちょ等のカードで引き出しができます。引き出しには所定の手数料が必要になります。カードが利用可能であるかの確認は直接キャッシュコーナーのインターホンで銀行窓口に問い合わせてください。
本館1階 エレベーターホール横
営業時間
平日:9時~18時
土曜:9時~14時
定休日
日・祝日
取扱金融機関
都市銀行,信託銀行,全国の地方銀行,信用金庫,信用組合,JA,労金,ゆうちょ等のカードで引き出しができます。引き出しには所定の手数料が必要になります。カードが利用可能であるかの確認は直接キャッシュコーナーのインターホンで銀行窓口に問い合わせてください。
患者図書室(小説等図書)
場所 | 本館2階 エスカレータ前 | 営業時間 | 平日:8時30分~16時 |
---|---|---|---|
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 | 備考 | 図書の持ち出しはできません |
自動支払機(5台)
場所
本館1階 ロビーホール
稼働時間
8時45分~17時30分
(外来患者さんの診察状況により多少の延長有)
終了後の会計は時間外(救急)受付でのお支払をお願いします。
操作方法は画面に表示されます.。
クレジットカードでの支払いも可能です。(暗証番号が必要です。
取扱カード:MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、VISA、NISSNREN、DC、UFJCard、Nicos、AEON、SAISON CARD)
本館1階 ロビーホール
稼働時間
8時45分~17時30分
(外来患者さんの診察状況により多少の延長有)
終了後の会計は時間外(救急)受付でのお支払をお願いします。
操作方法は画面に表示されます.。
クレジットカードでの支払いも可能です。(暗証番号が必要です。
取扱カード:MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、VISA、NISSNREN、DC、UFJCard、Nicos、AEON、SAISON CARD)
再来受付機(4台)
場所
本館1階 ロビーホール
稼働時間
8時~11時
本館1階 ロビーホール
稼働時間
8時~11時
コインロッカー
場所
時間外出入口を入り右手(10戸)
サイズ
H×W×D(30×34×42:cm)
使用するには100円硬貨を入れ施錠します。解錠すると100円は戻ります。
鍵を紛失された場合には、鍵複製の実費をいただきます。
時間外出入口を入り右手(10戸)
サイズ
H×W×D(30×34×42:cm)
使用するには100円硬貨を入れ施錠します。解錠すると100円は戻ります。
鍵を紛失された場合には、鍵複製の実費をいただきます。
授乳室
場所
本館1階 眼科と循環器内科の廊下(図書室ポプラ向い)
本館1階 眼科と循環器内科の廊下(図書室ポプラ向い)
マスク自動販売機(5ヶ所)
場所
本館1階ロビー、時間外(救急)入り口、本館3階D・C病棟間、6B病棟入口(高機能)、6B病棟談話室
100円硬貨専用です。その他の硬貨、紙幣は使用できません。
6階/6B病棟入口前「マスク自動販売機」の高機能マスクは、感染予防用の特殊なマスクの為1枚300円、他のマスクは2枚100円です。コンビニでも各種マスクを販売しています。
本館1階ロビー、時間外(救急)入り口、本館3階D・C病棟間、6B病棟入口(高機能)、6B病棟談話室
100円硬貨専用です。その他の硬貨、紙幣は使用できません。
6階/6B病棟入口前「マスク自動販売機」の高機能マスクは、感染予防用の特殊なマスクの為1枚300円、他のマスクは2枚100円です。コンビニでも各種マスクを販売しています。
駐車料金事前精算機
郵便ポスト1
場所
警備室前(時間外出入口を出て左)
回収時間
平日・土曜:11時15分頃
日曜・祝日:11時15分頃
警備室前(時間外出入口を出て左)
回収時間
平日・土曜:11時15分頃
日曜・祝日:11時15分頃
郵便ポスト2
場所 | コンビニ内 | 回収時間 | 11時15分頃・15時00分頃 |
---|
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader®(別ウィンドウで開きます) が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。