グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



部門紹介
ホーム  > 部門紹介  > 医療安全部  > 医療安全室

医療安全室

最終更新日:2024年2月2日

医療安全に関する考え方

医療は、患者と医療従事者の信頼関係のもとに、救命や健康回復のために行われるものであり、患者の安全が全てに優先して確保されます。本院の「信頼し安心できる質の高い全人的医療」の理念のもとに患者さんが安心して医療を受けることができる体制を目指して医療安全対策に取り組んでいます。

医療安全管理体制(静岡県立総合病院)

医療安全管理体制

1.医療安全室

静岡県立総合病院 医療安全室は平成15年4月に設置され、平成23年4月からは医療安全部医療安全室となりました。
組織の部門や職種を超えた立場で、組織全体の医療安全に係わる業務を担っています。

【スタッフ】
医療安全部長医師1名
医療安全部長代理医師1名
医療安全室長医師2名
医療安全室長補佐事務1名
医療安全管理者看護師1名
室員看護師1名
メディエーター2名
薬剤師1名
事務2名

2.医療安全管理委員会

各部門の責任者等で構成し、医療安全に係わる事項の調査、審議と医療安全対策等の承認、決定をします。毎月1回開催しています。

3.医療安全推進部会

医師、看護師、薬剤師、放射線技師、臨床検査技師、臨床工学技士等で構成し、ヒヤリハット報告の重要な事例について分析、対策を検討しています。毎月1回開催しています。

4.医療安全室の役割と業務

  1. ヒヤリハット報告の情報収集・分析・改善の立案
  2. 改善策実施のための各部門への依頼、調整、助言
  3. 改善策の評価
  4. 事故防止対策マニュアルの作成と管理
  5. 安全に関する研修の企画・運営
  6. 事故調査に関すること
  7. 院内巡視
  8. 患者相談
  9. 院内の安全に関わる委員会との連携

5.医療安全研修について

当院では、事故防止の具体的な手法等を全ての職員に周知徹底することを通じて、職員個々の安全意識の向上を図ることを目的に、様々な医療安全研修を行っています。

○ 主な研修会及び概要(例示)
新規採用職員オリエンテーション医療安全とは、ヒヤリハットについて、インシデント報告について
TeamSTEPPS研修会米国連邦政府が推進する医療従事者のためのチームワーク研修
医療安全講演会医療安全をテーマとした講演会
薬剤研修会医療用麻薬の安全管理について
検査部研修会病理検体の取扱いについて
放射線部研修会MRIにおける医療安全について
医療ガス安全管理研修会医療ガスの安全管理について

医療安全管理指針・ヒヤリハット報告件数は地方独立行政法人静岡県立病院機構ホームページに掲載してあります。
こちらをご覧ください。