職名 | 氏名 | 出身大学 (卒業年次) | 専門領域 学会専門医資格等 |
---|---|---|---|
副院長 呼吸器内科部長 教育研修部長 | 白井 敏博 | 浜松医科大学 (昭和61年) | 気管支喘息・COPD 成人アレルギー(食物、薬物、職業) びまん性肺疾患(間質性肺炎サルコイドーシス) |
日本内科学会指導医・総合内科専門医・認定医(東海支部評議員) アレルギー学会代議員・指導医・専門医 日本呼吸器学会代議員・指導医・専門医 日本喘息学会代議員 日本呼吸器内視鏡学会指導医・認定医 日本結核病学会代議員・結核抗酸菌症指導医 浜松医科大学医学博士 浜松医科大学臨床教授・非常勤講師 静岡県立大学客員教授 インフェクションコントロールドクター(ICD) | |||
化学療法センター長 医長 | 朝田 和博 | 浜松医科大学 (平成7年) 浜松医科大学 大学院 (平成14年) | 肺癌 |
日本内科学会認定医・総合内科専門医 日本呼吸器学会専門医 日本呼吸器内視鏡学会専門医・指導医 がん治療認定医機構がん治療認定医 結核病学会結核抗酸菌症認定医 | |||
医長 | 森田 悟 | 浜松医科大学 (平成10年) | 呼吸器疾患一般 |
日本内科学会認定医・総合内科専門医 日本呼吸器学会専門医 日本結核病学会結核抗酸菌症指導医 日本呼吸器内視鏡学会専門医 | |||
医長 | 山本 輝人 | 浜松医科大学 (平成14年) | 呼吸器疾患一般 |
日本内科学会認定医・総合内科専門医 日本結核病学会結核抗酸菌症認定医 日本呼吸器学会専門医・指導医 日本呼吸器内視鏡学会専門医 | |||
医長 | 赤松 泰介 | 浜松医科大学 (平成15年) 浜松医科大学 大学院 (平成26年) | 呼吸器疾患一般 |
日本内科学会認定医・総合内科専門医 日本呼吸器学会専門医・指導医 日本呼吸器内視鏡学会専門医 日本結核・非結核性抗酸菌症学会指導医 アレルギー学会専門医 日本喘息学会専門医 浜松医科大学医学博士 インフェクションコントロールドクター(ICD) | |||
医長 | 三枝 美香 | 京都大学 (平成17年) | 呼吸器疾患一般 |
日本内科学会認定医・総合内科専門医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 日本呼吸器学会専門医・指導医 日本呼吸器内視鏡学会指導医・専門医 日本結核病学会結核抗酸菌症認定医 | |||
医長 | 櫻井 章吾 | 高知医科大学 (平成20年) 浜松医科大学 大学院 (令和3年) | 呼吸器疾患一般 |
日本内科学会認定医・総合内科専門医 日本呼吸器学会専門医 アレルギー学会専門医 | |||
医長 | 赤堀 大介 | 浜松医科大学 (平成23年) | 呼吸器疾患一般 |
- | |||
副医長 | 増田 考祐 | 自治医科大学 (平成27年) | 呼吸器疾患一般 |
- | |||
副医長 | 鈴木 浩介 | 浜松医科大学 (平成30年) | 呼吸器疾患一般 |
- | |||
レジデント | 藤田 侑美 | 名古屋市立大学 (令和2年) | 呼吸器疾患一般 |
- | |||
レジデント | 山本 雄也 | 神戸大学 (令和2年) | 呼吸器疾患一般 |
- | |||
レジデント | 深澤 詠美 | 徳島大学 (令和3年) | 呼吸器疾患一般 |
- | |||
レジデント | 杉野 美緒 | 慶應義塾大学 (令和3年) | 呼吸器疾患一般 |
- | |||
レジデント | 緒方 康人 | 京都大学 (令和3年) | 呼吸器疾患一般 |
- | |||
レジデント | 波多野 裕斗 | 順天堂大学 (令和6年) | 呼吸器疾患一般 |
- |
- 日本呼吸器学会
- 日本アレルギー学会
- 日本呼吸器内視鏡学会