消化器外科 | |||
職名 | 氏名 | 出身大学 (卒業年次) | 専門領域 学会専門医資格等 |
---|---|---|---|
がん診療部長 消化器外科部長 肝胆膵外科部長 | 金本 秀行 | 浜松医科大学 (平成5年) | 消化器外科 肝胆膵外科 内視鏡外科(肝胆膵領域) |
日本外科学会指導医、専門医 日本消化器外科学会指導医、専門医、消化器がん外科治療認定医 日本消化器病学会指導医、専門医 日本超音波医学会指導医、専門医 日本肝胆膵外科学会評議員、高度技能指導医 日本胆道学会評議員、指導医 日本肝臓学会指導医、専門医 日本膵臓学会指導医 日本臨床外科学会評議員 日本内視鏡外科学会会員 | |||
主任医長 医療安全室長 | 佐藤 真輔 | 順天堂大学 (平成9年) 順天堂大学大学院 (平成15年) | 消化器外科 食道・胃外科 ロボット手術 GIST |
日本外科学会指導医、専門医 日本消化器外科学会指導医、専門医、消化器がん外科治療認定医 日本消化器病学会指導医、専門医 日本内視鏡外科学会、評議員、技術認定取得者(食道悪性)、ロボット支援手術認定プロクター(食道・胃) 日本食道学会評議員、食道外科専門医、食道科認定医 日本ロボット外科学会専門医(国内B級) 日本消化器内視鏡学会専門医 JBCTがん治療認定医 日本臨床外科学会評議員 日本外科系連合学会評議員 | |||
医長 | 中村 和正 | 自治医科大学 (平成24年) | 消化器外科 大腸外科 |
日本外科学会専門医 日本ロボット外科学会専門医(国内B級) | |||
医長 | 櫻庭 駿介 | 順天堂大学 (平成24年) | 一般外科 |
日本外科学会専門医 日本消化器外科学会専門医、消化器がん外科治療認定医 がん治療認定医 日本腹部救急医学会認定医 日本消化器内視鏡学会専門医 | |||
副医長 | 藤田 哲嗣 | 福井大学 (平成27年) | 一般外科 |
日本外科学会専門医 日本消化器外科学会会員 日本内視鏡外科学会会員 | |||
副医長 | 山本 大輔 | 筑波大学 (平成28年) | 一般外科 |
日本外科学会専門医 | |||
副医長 | 坂東 裕 | 東京医科大学 (平成30年) | 一般外科 |
- | |||
医師 | 西子 瑞規 | 奈良県立医科大学 (平成31年) | 一般外科 |
- | |||
医師 | 山崎 伸悟 | 横浜市立大学 (平成31年) | 一般外科 |
日本外科学会専門医 | |||
レジデント | 中谷 彩実 | 佐賀大学 (令和2年) | 一般外科 |
- | |||
レジデント | 國部 祐吾 | 富山大学 (令和2年) | 一般外科 |
- | |||
レジデント | 秋間 龍之介 | 順天堂大学 (令和2年) | 一般外科 |
- | |||
レジデント | 杉本 多佳也 | 東京大学 (令和3年) | 一般外科 |
- | |||
レジデント | 溝口 和弥 | 信州大学 (令和4年) | 一般外科 |
- | |||
レジデント | 吉山 敦 | 群馬大学 (令和4年) | 一般外科 |
レジデント | 五十嵐 洸 | 弘前大学 (令和3年) | 一般外科 |
日本外科学会会員 日本腹部救急医学会会員 日本内視鏡外科学会会員 | |||
特別短時間医師 | 鹿股 宏之 | 消化器外科 肝胆膵外科 | |
日本外科学会専門医 日本消化器外科学会指導医、専門医 日本肝胆膵外科学会高度技能専門医 日本消化器内視鏡学会専門医 |
食道・胃外科 | |||
職名 | 氏名 | 出身大学 (卒業年次) | 専門領域 学会専門医資格等 |
---|---|---|---|
食道・胃外科部長 | 渡邉 昌也 | 岐阜大学 (平成6年) | 消化器外科 食道・胃外科 内視鏡外科 ヘルニア |
日本外科学会専門医 日本内視鏡外科学会技術認定取得者(胃) 日本食道学会食道科認定医 日本消化器外科学会会員 日本消化器内視鏡学会専門医 日本臨床栄養代謝学会認定医 日本胃癌学会会員 日本食道学会会員 日本ヘルニア学会会員 日本内視鏡外科学会会員 | |||
医長 | 西田 正人 | 東京大学 (平成11年) 東京大学大学院 (平成20年) | 消化器外科 食道・胃外科 |
日本外科学会指導医、専門医 日本消化器外科学会指導医、専門医、消化器がん外科治療認定医 日本食道学会食道科認定医 日本内視鏡外科学会技術認定取得者(胃) 日本胃癌学会会員 | |||
医長 | 瀧 雄介 | 自治医科大学 (平成14年) 自治医科大学 大学院 (令和3年) | 消化器外科 食道・胃外科 ヘルニア |
日本外科学会指導医、専門医 日本消化器外科学会指導医、専門医、消化器がん外科治療認定医 日本食道学会食道科認定医 日本内視鏡外科学会評議員、技術認定取得者(胃) 日本ロボット外科学会専門医(国内B級) 日本外科感染症学会評議員 インフェクションコントロールドクター 日本胃癌学会会員 日本ヘルニア学会会員 | |||
医長 | 永井 恵里奈 | 浜松医科大学 (平成15年) | 消化器外科 食道・胃外科 |
日本外科学会専門医 日本内視鏡外科学会技術認定取得者(胃) 日本消化器外科学会会員 日本胃癌学会会員 | |||
医師 | 鶴 眞夫 | 千葉大学 (平成31年) | 消化器外科 食道・胃外科 |
外科専門医 消化器外科学会会員 内視鏡外科学会会員 胃癌学会会員 食道学会会員 |
大腸外科 | |||
職名 | 氏名 | 出身大学 (卒業年次) | 専門領域 学会専門医資格等 |
---|---|---|---|
大腸外科部長 | 大端 考 | 浜松医科大学 (平成6年) | 消化器外科 大腸外科 |
日本外科学会専門医 | |||
医長 | 間 浩之 | 浜松医科大学 (平成15年) | 消化器外科 大腸外科 内視鏡外科(腹腔鏡下手術) ロボット支援手術 |
日本外科学会専門医 日本消化器外科学会指導医、専門医、消化器がん外科治療認定医 日本大腸肛門病学会指導医、専門医 日本内視鏡外科学会評議員、技術認定取得者(大腸)、ロボット支援手術プロクター(da Vinci Surgical System:直腸・結腸)、(hinotoriTM Surgical Robot System:直腸・結腸) 日本ロボット外科学会専門医(国内A級) 日本消化器病学会専門医 JBCTがん治療認定医 | |||
医長 | 大島 健志 | 群馬大学 (平成17年) | 消化器外科 内視鏡外科(腹腔鏡下手術) ロボット支援手術 |
日本外科学会専門医 日本消化器外科学会専門医、消化器がん外科治療認定医 日本内視鏡外科学会技術認定取得者(大腸)、ロボット支援手術プロクター(da Vinci Surgical System:直腸・結腸) 日本ロボット外科学会専門医(国内B級) | |||
医長 | 小井土 耕平 | 高知大学 (平成24年) | 消化器外科 内視鏡外科(腹腔鏡下手術) ロボット支援手術 |
日本外科学会専門医 日本内視鏡外科学会技術認定取得者(大腸) 日本ロボット外科学会専門医(国内B級) |
肝胆膵外科 | |||
職名 | 氏名 | 出身大学 (卒業年次) | 専門領域 学会専門医資格等 |
---|---|---|---|
がん診療部長 消化器外科部長 肝胆膵外科部長 | 金本 秀行 | 浜松医科大学 (平成5年) | 消化器外科 肝胆膵外科 内視鏡外科(肝胆膵領域) |
日本外科学会指導医、専門医 日本消化器外科学会指導医、専門医、消化器がん外科治療認定医 日本消化器病学会指導医、専門医 日本超音波医学会指導医、専門医 日本肝胆膵外科学会評議員、高度技能指導医 日本胆道学会評議員、指導医 日本肝臓学会指導医、専門医 日本膵臓学会指導医 日本臨床外科学会評議員 日本内視鏡外科学会会員 | |||
医長 | 高木 哲彦 | 杏林大学 (平成22年) | 消化器外科 肝胆膵外科 |
日本外科学会専門医 日本消化器外科学会専門医、消化器がん外治療認定医 日本肝胆膵外科学会評議員、高度技能専門医 日本胆道学会指導医 日本膵臓学会指導医 | |||
医長 | 戸田 健夫 | 東北大学 (平成23年) | 消化器外科 肝胆膵外科 |
日本外科学会専門医 日本消化器外科学会専門医、消化器がん外科治療認定医 日本肝臓学会専門医 日本肝胆膵外科学会評議員 | |||
医長 | 德田 智史 | 順天堂大学 (平成24年) | 消化器外科 肝胆膵外科 |
日本外科学会専門医 日本消化器外科学会専門医 JBCTがん治療認定医 日本肝胆膵外科学会会員 日本内視鏡外科学会会員 | |||
医長 | 村木 隆太 | 浜松医科大学 (平成25年) 浜松医科大学大学院 (令和5年) | 消化器外科 肝胆膵外科 |
日本外科学会専門医 日本消化器外科学会専門医、消化器がん外科治療認定医 日本肝胆膵外科学会会員 日本膵臓学会会員 日本内視鏡外科学会会員 |
- 日本外科学会
- 日本消化器外科学会
- 日本肝胆膵外科学会
- 日本大腸肛門病学会
- 日本食道学会(食道外科専門医)
- 日本消化器病学会
- 日本超音波医学会