今回は小児心電学いろはの「い」と題しまして、心電図の解釈から薬物治療、デバイス治療、遺伝性不整脈、カテーテルアブレーションに至るまで、幅広くその入り口の部分をリレー講義形式で概観する形にさせていただきました。講師は元近畿大学小児科特任教授の中村好秀先生をはじめとして、中堅から若手の日本の不整脈治療を最先端で担っている先生方にお願いしております。
また今回は「いろはの『い』」ということで、普段小児の不整脈に触れることの少ない小児科の若い先生方や看護師さん、臨床工学技士の方にも有用な会になると考えております。是非とも奮ってご参加いただきますようお願いいたします。
なお例年行っておりますカテーテルアブレーションのライブデモンストレーションは、諸事情によりお休みとさせていただきます。
令和4年7月20日
日本小児不整脈治療研究会
当番幹事 芳本 潤
また今回は「いろはの『い』」ということで、普段小児の不整脈に触れることの少ない小児科の若い先生方や看護師さん、臨床工学技士の方にも有用な会になると考えております。是非とも奮ってご参加いただきますようお願いいたします。
なお例年行っておりますカテーテルアブレーションのライブデモンストレーションは、諸事情によりお休みとさせていただきます。
令和4年7月20日
日本小児不整脈治療研究会
当番幹事 芳本 潤
日時 | 2022年9月10日(土)10:00-17:00 (受付9:30予定) |
---|---|
場所 | CSAレイアップ 御幸町ビル 5F 〒静岡県静岡市葵区御幸町11-8 レイアップ御幸町ビル |
対象 | 小児心電学に興味のある医師・看護師・臨床工学技士など |
参加費 | 3000円 |
申込方法 | 現地参加・Webiner参加ともにQRコードからお申し込みもしくはjun-yoshimoto@i.shizuoka-pho.jpまでご連絡ください。 |
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader®(別ウィンドウで開きます) が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
連絡・申込先
静岡県立こども病院 循環器科
代表:芳本 潤、杉山 知里
TEL:054-247-6251 FAX:054-247-6259
E-mail:jun-yoshimoto@i.shizuoka-pho.jp
代表:芳本 潤、杉山 知里
TEL:054-247-6251 FAX:054-247-6259
E-mail:jun-yoshimoto@i.shizuoka-pho.jp