グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



診療科
ホーム  >  診療科  > 心臓血管外科  > セカンドオピニオン外来について

セカンドオピニオン外来について

最終更新日:2020年11月25日
大切なお子様の病気に対して、より納得して治療を受けていただくためにセカンドオピニオン外来を開設しています。新型コロナ感染症の状況に対応するため、また、お子様やご家族の状況で来院が難しい方、遠方の方にもご利用して頂けるようにオンラインでのセカンドオピニオンが出来る体制を整え、実施しております。
当センターのセカンドオピニオンは全国から多くのご依頼を頂いており、2020年度は半年で約30人の方がセカンドオピニオンを受けられました。

静岡県立こども病院 循環器センターのセカンドオピニオンの特徴

当センターでは全てのセカンドオピニオン依頼に対して丁寧な対応を心がけております。セカンドオピニオンでお話させていただく前には、循環器科・心臓血管外科・循環器集中治療科が集まる循環器センターカンファランスで一例一例時間をかけて検討を行い、その結果を踏まえて、原則的に循環器科と心臓血管外科両方の経験豊富な医師から話をさせて頂きます。
また、詳細なご病状を確認するために、現在の医療機関に追加情報を頂く場合もあります。そのため、診療情報(診療情報提供書(紹介状)と過去の検査・手術等の資料)を受け取ってからセカンドオピニオンまで1か月ほどの期間が必要です。
現在治療中の施設の担当医師にセカンドオピニオン用の資料を依頼する際には、「1か月以内に具体的な治療の予定がある場合は診療情報提供書に記載して頂くこと」、「頂いた書類の内容によって、当院の医師からご容態の確認の電話をさせて頂く場合があること」をお伝えください。
対象疾患頻度の高い疾患(心室中隔欠損症やファロー四徴症など)から治療方針が多岐にわたる治療困難な複雑心疾患(無脾症候群や多脾症候群などの内臓錯位症候群、主要体肺動脈側副血行路(MAPCA),肺静脈狭窄、房室弁逆流、大動脈弁疾患、そして左心低形成症候群など)更に不整脈
相談内容カテーテル治療がいいのか、外科手術がいいのか、経過観察がいいのか、またそれぞれの細かな手術手技、方法に至るまですべて。

セカンドオピニオンは患者様が現在治療されている病院の担当医師が作成した診療情報を基に、診断や治療方針について意見を聞き、今後の治療の参考にして頂くことが目的です。
以下の場合はセカンドオピニオンをお引き受けできません
・当院での診察・転院を決めていらっしゃる場合
・現在の治療を担当されている主治医がセカンドオピニオンを受けることを了承していない場合
・現在の主治医に対する不満、医療過誤・訴訟に関するご相談
・亡くなられた患者様についてのご相談
・医療費、医療給付についてのご相談

また、セカンドオピニオン外来では、患者様の検査及び診察は致しません。
セカンドオピニオン外来でお話を聞かれた後、当院受診を希望される場合は、現在治療中の施設の担当医にご相談いただき、改めて紹介状の作成/当院への送付の依頼をお願いします。紹介状を受け取り後、地域医療連携室より受診のご案内をさせて頂きます。

当院のセカンドオピニオン受診の流れ

セカンドオピニオン当日は、当院で事前に検討させて頂いた結果を踏まえ、60分ほどのお話を聞いて頂きます。来院して頂き直接お会いしてお話させていただいた方が、こちらの説明も患者様とご家族のお気持ちも伝わりやすいかと思いますが、2020年春よりオンラインでのセカンドオピニオンも実施し、多くの方にご利用いただいております。
※オンラインセカンドオピニオンの詳細については下記PDFをご覧ください。
日時月曜日から金曜日(不定期)
予約完全予約制
診療情報提供書一式を当院の地域医療連携室に送付いただき内容確認後、地域医療連携室担当者より日程候補日のご連絡をさせて頂きます。
対象年齢先天性の心疾患であれば何歳でも
受診方法
  1. 現在治療中の医療施設の担当医にセカンドオピニオンを受けたいとお伝えいただき、診療情報一式(診療情報提供書(紹介状)と過去の検査・手術等の資料)の作成を依頼して頂きます。
  2. 診療情報一式を当院地域連携室に送付してください。
    【資料送付先・問い合わせ窓口】
    〒420-8660 静岡市葵区漆山860
    静岡県立こども病院 地域医療連携室
    TEL: 054-247-6251(代)
    FAX: 054-247-5688
  3. お送りいただきました診療情報に基づき内科外科の担当医を決定の上、受診予定日をご連絡いたします。受診日は特に決まった曜日を設けておりませんので、可能な限りご希望に対応させて頂きます。
  4. セカンドオピニオン受診
来院/対面での受診に際して
(オンラインは上記PDFよりご確認ください)
セカンドオピニオン当日は、セカンドオピニオンの話を聞く方のみでお出で下さい。セカンドオピニオン当日は、患者様ご本人の診察はありませんので、ご本人の来院の必要はありません。お話を集中して聞いていただくためにも、患者様ご本人をお連れにならないように、患者様は他の方に看て頂けるように、お手配をお願いします。
料金60分まで30分ごと、11,000円
60分以降15分ごと、8,250円
※原則60分以内
※セカンドオピニオンに対する保険適用は無く、自費とさせて頂いております
※セカンドオピニオンは来院/対面でもオンラインでも料金は同じです
ご相談/ご質問こちらの相談受付フォーム(別ウィンドウで開きます)からお問い合わせください。