スタッフとして勤務いただける先生方(時短勤務も歓迎)・専攻医を随時募集しています。中途採用、他院からの短期研修も実績があり、積極的に受け入れております。勤務はチーム制を敷いており、オンオフは明確です。ご家庭の都合や大学院等研究目的の勤務調整にも柔軟に対応します。女性医師も2名在籍しており産休や育休も推奨します。
高齢化や地域の医療格差、救急搬送数増加に伴い、あらゆる病態に対応できる医師の需要が高まっています。当診療部は高度救命救急センターでの初期診療をはじめ、幅広い病態の診療を行う部門であり、医師としての知識と技術を総合的に駆使する場となります。医師としての達成感が得られ、修練の場としても自信をもってお薦めすることができます。救急医・総合診療医・集中治療医として一緒に働いてみませんか。
・救命救急センター、総合診療、集中治療いずれかの業務に従事くださる方
・救急科専門医、総合診療専門医、集中治療専門医、感染症専門医等の取得をお考えの方
・ご開業、所属病院での救急部門立ち上げの準備等をお考えの方
当院の職員募集ページへ
専攻医・後期研修医募集ページへ
病院見学申し込みページへ
高齢化や地域の医療格差、救急搬送数増加に伴い、あらゆる病態に対応できる医師の需要が高まっています。当診療部は高度救命救急センターでの初期診療をはじめ、幅広い病態の診療を行う部門であり、医師としての知識と技術を総合的に駆使する場となります。医師としての達成感が得られ、修練の場としても自信をもってお薦めすることができます。救急医・総合診療医・集中治療医として一緒に働いてみませんか。
・救命救急センター、総合診療、集中治療いずれかの業務に従事くださる方
・救急科専門医、総合診療専門医、集中治療専門医、感染症専門医等の取得をお考えの方
・ご開業、所属病院での救急部門立ち上げの準備等をお考えの方
当院の職員募集ページへ
専攻医・後期研修医募集ページへ
病院見学申し込みページへ
高度救命救急センター直属の救急救命士を募集します。消防業務の経験者、消防士を目指す方(2名の消防士合格の実績あり)、病院救命士として長く働くことを考えている方、ぜひ応募ください。研究活動や学会参加、JPTEC、ICLSやBLSなどの各種資格取得、安全運転講習等のサポートも致します。自動車運転に慣れている方、静岡の道路事情に詳しい方、とくに歓迎いたします。
業務内容
・救命救急センターでの診療・処置・検査の補助(含救急救命処置)
・ドクターカーの運転、保守
・病院内の防災・災害対応
・院内講習・救急救命士等研修における指導
当院の職員募集ページへ
病院見学申し込みページへ
業務内容
・救命救急センターでの診療・処置・検査の補助(含救急救命処置)
・ドクターカーの運転、保守
・病院内の防災・災害対応
・院内講習・救急救命士等研修における指導
当院の職員募集ページへ
病院見学申し込みページへ