グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



看護部
ホーム  > 看護部  > 専門・認定看護師  > 手術看護認定看護師

手術看護認定看護師

最終更新日:2025年10月2日

前川 景子(2010年6月取得,2021年3月更新)

安心・安全な手術を提供するための質の高い看護ケア

前川 景子

私は手術を受ける患者さんに対して、外来や病棟との連携・調整を図り、手術室で活動しています。手術を受ける患者さんは麻酔や疾患による精神的ストレスが大きく、術前訪問では患者さんの気持ちに寄り添い、意思を尊重した看護を実践しています。また円滑な手術を進行し、手術侵襲や合併症を予防するために多職種とチームで連携し、専門性を発揮しながら質の高い看護ケアを実践しています。手術看護実践を通して役割モデルを示し、看護職者へ相談対応・支援も行っています。

実績

直接ケア・実績術前訪問での患者説明
手術室・日帰り手術室での看護実践
術後訪問での術前不安へのサポート・継続看護の実践
コンサルテーション手術室での個別的看護実践についての支援
リスクを回避するための最新かつ的確な情報に関するチーム医療
術中の安全管理における調整
教育・指導手術に関係する看護スタッフへの知識・技術の普及
専門教育「がん看護研修コース~基礎編~」 講師(院内)
部署主催 手術室勉強会 講師(院内)
関係部署主催 gradeAの研修会 講師(院内)
新人看護師の手術室実習指導(院内)
研究・学会発表・執筆【令和7年度】
「カーフポンプ見直しによる手術室から術後病棟への血栓予防の取り組み」
第66回全日本病院学会 発表
【令和5年度】
「手術室入室前インシデントの減少に向けた術前オリエンテーションの見直し」
第61回全国自治体病院学会 発表
【令和4年度】
「手術室でのニュートラルゾーン設置への取り組みと現状」
第72回日本病院学会 発表
「術前訪問記録の活用に向けた取り組み」
第63回全日本病院学会 発表
【令和3年度】
「手術部位マーキングの実施率向上に向けた取り組み」
第23回日本医療マネジメント学会学術総会 発表
「当院での経皮的左心耳閉鎖術導入への取り組み」
第62回全日本病院学会 澁谷明日香、前川景子、吉田亜佐子 共同演者

採用に関するお問い合わせ
  • 募集お問い合わせフォーム
  • 常勤看護師の募集
  • 有期雇用看護師の募集
  • 有期看護助手募集